酸素があっさりなくなりました。・・・ムリポ

7人で行く予定がドタキャン3人。
しかも来るはずのメンバーは定刻になっても誰も現れないので
受付に頼み込んでぎりぎりまで入場を待ってもらったところで5分遅刻で2人到着。
もう一人はあと10分くらいしないと到着できないという連絡を受けたので
説明はこちらで聞いているので最後の一人の途中入場を認めてくれと
受付の人を説得して3人で入場。

別の3人とチームを組んで6人で脱出にトライ。

今回わりと自分も活躍しテンポよくいったもののラストの手前の謎がとめず死亡。

85チームくらいいて脱出できたのは1チーム。
ちょっとラストがムズすぎるーと思いつつも、気づきのヒントはあったのでそれに気が付かなかった自分の間抜けさを痛感。

ヤケ酒やけ飯をかっ食らいながら次回は脱出するぞーと誓ったのでした。

下ろしに行ったら13kほど預金する羽目になりました。

仕方ないのでふてカレーを食べつつ新聞のマージャン問題にトライ。

東4局 南家 一巡目

 南南中八九⑤⑦113456 ツモ2 ドラ⑦

 さて、何を切る





その後ATMが空いてきたので6kほど手数料を払って40k引き出してきました。
よかった、よかった。

さらに預金

2012年5月6日 趣味
17kほど預金してきました。

ルパン銀行

2012年5月5日 趣味
下ろし過ぎたので30k預金してきました。
もちろんそのうちの20kはGARO銀行でしたが。

旅行後半

2012年5月4日 趣味
自宅にみんなで戻ってきてからMTGドラフト。
ひさびさにMTGに触れる。
レアパワーはあるけどアンコ・コモンが頼りなさげなデッキで
2-1の2位。
まあまあだけど1回戦だけ1回活躍し、
それ以外姿を隠してしまったあの方が2・3回戦に出てきてくれればもっと展開が変わったのに。

深夜はトランプゲームモードに入りさらに熱い戦い。
一眠りして翌日も熱い戦い。

非常に楽しんだ3日間でした、皆様に感謝。

温泉旅行

2012年5月3日 趣味
半島まで出て温泉旅行です。

午前中にゴルフして、昼から名物を食し、パチンコで旅費を稼ぎ
旅館で海の幸を堪能し、マージャンで夜を過ごし、朝温泉に浸かる。
体から毒が出る~でとっくすでとっくす。


※パチンコは初「エースをねらえ」
 2kほどで大当たりを引き連荘し24kゲット。
 でも単調で面白くなさす。
 あのデジタル画像もちょっと萎える。

打ち上げ

2012年5月2日 趣味
仕事が一区切りついたのでスタッフで打ち上げ。
自分がチーフで若いもんが何人かのチーム。
上司も参加して計7人でのしゃぶしゃぶ食べ放題。

PM7:00開始に対して時間通りに集まったのは
自分と上司だけ…
今どきの若いもんはどんだけ舐めとんじゃあ!
と憤慨してたら15分後に1人、20分後に1人、30分後に全員ようやく集まりました。

ひとつ大説教をかまそうかとも思いましたが、
上司を差し置いてそんなことはできないので軽い口調で重く注意して御終い。
伝わるやつには伝わるでしょ。
そうじゃないやつにはきつく言っても通じないし。

で、その後飲み放題食べ放題でドンチャン。
十分リフレッシュした後は、明日からの仲間と温泉旅行。
楽しみです。


今日から5月

2012年5月1日 趣味
ルパン銀行で30kおろしてきました。
コンビニで払いに行こうと外出。
体調もやや回復し、咳もちょっとおさまってきたので外出。
お金をおろすために新ルパン銀行へ立ち寄る。
手数料が11kかかったが、3時間かけて113k引き落とし。
疲れたので払い込みは明日にします。ふー。

禁パチンコ

2012年4月29日 趣味
あまりにも店のやり方がひどいので禁パチしてました。

しかし時間に余裕のあるGWでその誘惑に勝てるか!?

とか思ってたら金曜日からのどの調子が悪くなりガラガラ声に。
ついでに熱も上がってきて立派な風邪をひいてしまいました。

ということでGW前半は寝て暮らすことになりそうで
たばこの煙蔓延の場所は厳禁ということで禁パチンコは達成できそうです。

なのでゴホゴホ咳しながらたまってたHDDの番組を見て過ごしております。

食欲は十二分にあるのでキムチ鍋を作り栄養摂取に励んでおります。

春の嵐2

2012年4月3日 趣味
職場でふと外を見るとものすごい風と大雨。
まさに台風。
こんな時仕事していちゃいけないと主張したもののまったくスルー。
この役に立たないエコノミックアニマルどもめ。

といいつつも20時まで仕事をし、その後帰宅。

・・・しようかと思っていたら、改装中のココイチがオープンしているじゃありませんか。
以前見たときは「4月下旬オープン」と看板に書いてあったのに、
いつの間にタイムスリップしてしまったのでしょうか。

これではカレースイッチが入ってしまうのも仕方ありません。
早速入店、中の店員は以前いたおっさんおばさんは一人もいなく
若いバイトスタッフばかり、しかも元気のない死んだような若者たち。
ココイチは対応における店員教育してないのだろうか…?

と思いつつ、いつものオーダー。
味はまあ変わらない、当然である。

で、食事を済ませ外を見ると、なんとパチンコ屋があるではないか!?

などとわざとらしく驚きつつも気分転換に入店。
正直打ちたい台はなかったがなんとなくコウダにすわる。
客トビが始まっているコウダなので空きが何台かあったがアドリブを効かせて着席。
すると10kで大当たり。
元が取れんかなーと思っているとあれよあれよと連荘でプラスゾーンへ。

連荘が終わって時短、そこでへろっと引き戻す。
さらに連荘は続き、2回目の時短ひき戻しを含め【19連荘】!!
継続率65%で19連って絶対操作だろーと思いつつ、
こんな客寄せパンダ操作なら大歓迎じゃーと大喜び。
結果+76k!!

春の嵐効果か、はたまた新ココイチ効果か、どちらにしてもラッキーですた。

春の嵐

2012年3月31日 趣味
仕事で東京・山中湖へ出張。
まずはTDRまで行って入り口を眺めてオフィシャルホテルへ。
さらにお台場までいき水上バスで浅草へ。
そして高速バスで山中湖へいき、おしゃれなペンションで泊。

翌日ほとんど嵐の中をあちこち回って疲労困憊。
名古屋に戻って早速小洒落たダイニングバーでようやく一息。

来週にも嵐が来るとか。
この異常気象、日本オワタ。

長七郎江戸日記

2012年3月27日 趣味
仕事帰りにふらっと立ち寄り店内をふらふら。
GAROは満席、幸田は・・・あ、空いた。

で打ってみるが、がちゃがちゃして派手ではあるが面白くない。
相変わらず幸田がブサイク かわいくないので 吐き気気分が乗らない。
そのうちルーレットの演出で当然外れてステージチェンジの穴に入りただ単にステージチェンジ。
なのに上の表示は小当たり扱いで0回転にリセット。
バカバカしいので撤退。

そして長七郎江戸日記へ。
こちらも新台だがGAROや幸田に比べると人気いまいち、空いてる台もちらほら。
とりあえず座って打ってみる。

作りが雑でいまいち感が漂う。
だが単純なつくりだけあってほどほどには面白いと感じるところはある。
しばらく打ってると熱いモードに移行し、激熱演出が出て葵のご紋が開いて完成。
そうしてなんだかんだで大当たり。
そいつがあれよあれよと11連荘!!
ほとんどが10Rだったが11連もすれば出玉15000オーバー。
久々に大勝ちできました。
もう一回くらいはやってもいいかな・・・?

GAROの新作が出たのでとりあえず打ちに行きました。

原点回帰とかがうたい文句ですが、確かにFirstのにおいはものすごくします。
けれど演出過剰でやたら激しい演出があるもののほとんどがガセで萎える。
また、前回熱かった疑似3連はかなり軽い扱いでアニメリーチどまり多発。

でもまあここまではいいんですが、当たった後がいけない。
前回同様マカチャンに入るには3,7の大当たりかラスボスの攻撃に耐えなければならない。
これはいいんだけど、これを越えた後の真マカチャンがダメダメ。

前回のような即当たり、バトルではなくST145ととてもだらだら。
しかも演出が起きてもリーチにすらならないガセ多発。
ハラハラ熱くなる瞬間がない。
さらにたまたまバトルが始まっても★★の相手に中攻撃があっさりはじかれSTそのまま続行。
そのうち145回転終了。
実際今回は初あたりが軽く、真マカチャンにも3/4入ったもののそんな感じで2回STスルー。

とてもやってられない。
マカチャン入ってから楽しかった前作と違い、真マカチャン入るとストレスとの戦い。

今回はたまたま1回が6連荘したのとあたりまでが軽かったのでプラスで終われたが、感覚は負け負けボロボロな感じ。

これは今後ちょっと手を出せませんねー。


でもって気分を変えるために知人から教えてもらった美味しいケーキ屋にGO。
家に近くにそのケーキ屋はあったものの今まで知らなかったという体たらく。
何でも県で1,2を争うほどの店だそうだ。

期待を持って行ってみると、イートインにはリア充だらけ!!
しかもまだ何組かのリア獣が待合場所でひしめいてる。

まあそんなやつらは関係ないので持ち帰りをするために店内に入ると
まだ3時だというのにウインドーにはケーキが一個もない。
なんと、売り切れだそうだ。

しかしここまで来てはいそうですかとは引き下がれない。
イートインに出されるはずのものがあるはずだから出せと難題を押し付けると
店のねーちゃんは奥に入って相談しに行き、戻ってくる。

「ショートケーキだけならご用意できますが」
やればできるじゃないか。
とりあえずショートケーキを二つ注文。
ではこれをおふたつですねとモノを見せてくれるが、けっこうでかい。
イートイン用そのままのデコレーションで出てくる。

それは結局1つ1つが箱に入れられた形で箱二つで用意された。
・・・なかなかゴージャス?なのか??

家に帰って試食。
スポンジは柔らかく程よい甘みで美味しい。
上に乗ってる生クリームは甘みが押さえたあるにもかかわらず美味しさは十分。
叫びをあげるたり体が変形したりするほどではなかったが十分合格です。
別の機会にちゃんとしたお持ち帰り用の別のケーキを試してみよう。
雨の降る中スポーツしてきましたよ。
途中から晴れてきたのでよかったがまだ寒かった。
といっても真冬のゴルフに比べれば全然快適なので問題なし。

スコアはボロボロだったものの昼酒かっ食らいながらやるゴルフは最高です。
ドライバーの方には申し訳ないが・・・と微塵にも思っていないことは内緒だ

そして夜は打ち上げのヤキトリ大会。
酒も肉もウマー。

また懲りずにゴルフ行きましょう、みなさん。
いろいろストレスがたまったので封印を解くときが来ました。

といっても打ちたい台も特にないので「ダルマッシュ」なる台に挑戦。
前打ったときはどうしたら当たるのかわからない台っぷりでしたが、
雑誌によると連荘がパナイとか書いてあったのでとりあえずリトライ。

すると、1発目にしりとりをはじめ、それが「あつい」となり
演出が派手になってきて、おもむろに555で大当たり。

な・・・
なんと、伝説の「おすわり一発」です(感涙)

それがダルマラッシュに突入し、よくわからない連荘をはじめ、
連荘終了時には15000発。

連荘中も面白くないのでとりあえず撤退してEVA7へ。
こいつはRSU1があっさりスカったところで撤退。

そして新台「黄門ちゃま」へ。
これがクソ台で何も起こらない。
基本当たるはずないガセ演出ばかりで飽きる。
ときおり「虎柄」が出てきてキターと思えばそれは演出が完成しなければただのガセ。

例)虎柄座布団が3枚降ってきてその上に八兵衛が落ちてくる。
  おっとっととバランスを取り始め、・・・倒れる。
  で、リーチにもならず。

あっという間に、9000発消費。
右隣が爆裂して大勝ち逃げ状態で、その後に座ったおっさんがお座り一発だったのでやってられなくなり撤収。

一応20k勝利したものの、ものすごく嫌な気分に襲われ毒を吐きつつ帰宅。
勝っても負けてもすかっとする楽しいことないかなあ。
ぬぅ、やはりベガスに行かねばなるまいか。

なーんもなかった。
ただ料理は豪華で美味しかった。

岡崎城はあんま面白くない。
味噌工場は結構面白かった。

しばらく味噌煮込み三昧になる予定。
かなりな運動不足なので血液の数値が悪くなる の悪循環から脱出するために一つ体を動かそうと決意。

いつもやってる玉を打つのはどうも運動になってないらしく効果なかったので
ここはもうちょっと大きな球を打とうと日常ゴルフに着手。
ラウンドする日に向けて打ちっ放しで練習しようというもの。
みなさんがGP神戸で紙を触り、牛肉喰っているときにストイックに運動だぜ。

しかし日ごろの運動不足がたたって35球(素振りも含めたら100スイングほど)で体のあちこちが悲鳴を上げ始めたため撤退。

「今日のところはここまでにしてやんぜ」

捨て台詞をはきつつ、「あれこの客さっき入ったばかりなのに?」と言いたげなフロントの目線を避けながら逃げ去ってきました。

とりあえず5000円分のプリペイドカードを買ってしまったんで無くなるまでは通おうと考えてます。
ガンバレ自分、次回は50球は打とう!←小さいところからコツコツと

009たひね

2012年2月12日 趣味
ランチの新規開拓で雑誌に載っていた店に行ってみる。

RISTORANTE Zaki なるカジュアルイタリアンなお店。
ひとりで行くと呪文唱えられて即死しそうな気配はあったものの
みんなで行ってザラキ唱えられるよりはましだろうと突貫(謎)

厚切りベーコンとかぼちゃのクリームソースのパスタセットを注文。
最初に出てきたオードブルは上品なものの普通の上品なお味。
メインのパスタはインパクトには欠けるもののまずまずのお味。
デザートの焼きたてフォンダンショコラは美味しいんだろうけど上に乗っていた綿状の飴が邪魔で食べにくかったww

総合的にまあまあな味と雰囲気だったもののコストパフォーマンスが悪すぎ。
6~7割の価格で同じくらいのパスタセットを食べさせる店はほかにもあるんで
当面行かなくて良しとしておきましょう。

その足でEVA7を打ちに行こうといってみたものの、
つい空いていためぞんで9k消費。
運よく当たったもののワンセット終了。
左隣の爆裂を眺めながら持ち球は消費され空に。

で、EVA7に移動する途中、009の550回転が空いていたので打ち始める。
何回か熱い演出が来た者のことごとく外れ。
意地になって一回単発でもいいから当てようと思って気が付くと1600回転。
自己ワーストを更新しそうだったので涙をこらえらながら勇気ある撤退。

もーこねーよー
闇の隆盛のシールド×2を行いました。

やはりリミテッドは凶悪なレアがものをいうねー。
もちろんどんなに凶悪でもデッキの底にいれば関係ないけど。

これで来週の神戸はばっちりだ。
どんな神話レア当ててもデッキの底で引かない自信バリバリだぜ。

夜は温野菜で高い方のコースを選択して肉を喰いまくり。
おかげで体調が悪かったつぼしゅーさんに負担かけまくって辛い思いをさせてしまった。
反省している、だが後悔はしていない。(謎)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索